
上空。
波打つかのように広がる雲

「波状雲」
大辞泉によると…
雲の帯が間隔をとって並び、波のような形をした雲。高積雲・層積雲・巻積雲などに生じる。
これには大気が絡んでいるそうな。
南北方向に筋があるため、この南北の地上から何かしら発射されたのでしょうか?
気温や湿度に関連するモノが急激に上昇した?
うーん………
まさか!?
まさか!?
………
無いと信じましょう

雲は空を鮮やかに、時には暗黒のように、時には恥ずかしく全くいなくなったり

今日の夕刻は人に想像させるよう芸術性が高い日でした。
さぁ〜て明日は今日より日中の気温が上がり、真夏日の予想。
雲はどのような演出で楽しませてくれるのでしょう!!!
また明日が楽しみになりました

ラベル:雲