2014年01月05日

『特別純米酒 羽根屋』

2014正月。
寝正月ならぬ、酒浸り。

まぁ〜毎年、変わらず!と言ったとこでしょうかexclamation&question



今年も様々な日本酒を頂きました。
日本国に生を受け、新年から頂ける幸せを存分に味わいました。



尾瀬の雪どけ
獺祭
浦霞
玉川
酒呑童子




これらにも飽きたらず酒屋へ走る。

明けて頂いた日本酒がコチラわーい(嬉しい顔)




1. 5 A.jpg




 『特別純米酒 羽根屋』




富山市に構える「富美菊酒造」

米:山田錦、五百万石
酒度:+2
酸度:1.4 
精米歩合:60%



新年、疲れた身体を心に染み渡らせる素晴らしい日本酒ですわーい(嬉しい顔)

優しい香りは口に含んだ瞬間にぱぁ〜っと広がり、まさしく上品な味わいです。




一日の終わりにその一献を味わいたい『特別純米酒 羽根屋』



ラベル:日本酒
posted by ひとし at 22:50| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 美味い! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。