2013年11月09日

一足早く紅葉散策!白山は雪の頂☆

北海道では各地で氷点下と初雪の便り。
そして、来週は京都でも最低気温が10度を切る見込みで、一気に紅葉が進む予感です晴れ



なので、一足早く紅葉を見ちゃいましたわーい(嬉しい顔)




11. 9 A.jpg



東海北陸道、ひるがの高原サービスエリアより。


外の気温は日中でも10度から15度ほど。
標高874bに位置すれば、平年並みの気温とも言えるのでしょう。


小さな丘から眺める山々は紅葉の見頃を迎えていますわーい(嬉しい顔)




原生林が数多く残る山々の紅葉は、それぞれの木々がそれぞれの色を表しています。


日本の本来の姿が紅葉のシーズンで見ることができます。

自然豊かな山。



いやぁ〜時間を忘れて何時間でも見られますねー!!!




ふと、遠くの山を見れば…




11. 9 B.jpg




遠く、白山の山頂はすでに雪景色雪



二十四節気の一つ、立冬を迎え、暦の上では冬。
季節は着実に歩みを進めています。


てか!
秋、短くない!?



コレが温暖化なのでしょうか。。。




11. 9 C.jpg





京都の紅葉見頃予想は11月中旬から下旬。
来週半ばには予想最低気温が4度の日が!!!


早くなるのかなー遅くなるのかなー


天のみぞ知る、自然。



人間はその恵みを首をなが〜〜〜〜くしてお待ちしています晴れ



posted by ひとし at 23:49| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 紅葉 〜そうだ京都行こう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。