

『羽根屋 純吟 煌火 生原酒』
富山市の富美菊酒造の日本酒。
原材料米は富山県産富の香50%、富山県産五百万石50%。
精米歩合は60%。
瓶の後ろには…
“全ての酒を大吟醸のように醸す。”
その言葉通りに口に含めば、華やかな香りが口いっぱいに広がります。
大吟醸?と、思わず確認するほどです

生酒でほぼ一年置いてますが、フレッシュ感あり!
空けてすぐはややピリっ。
しばらく空気と馴染ませれば、角が取れて優しい口当たりになります

食後、のんびりした時間にゆっくり味わえる『羽根屋 純吟 煌火 生原酒』です

日本酒がおいしい季節になりました

ラベル:日本酒