2013年09月16日

暴れ川と化した、鴨川。

台風18号の猛威が京都を急襲しました台風
特別警報が運用され、初めての運用が京都。
桂川が氾濫し、流域では確かに“初めての経験”に驚くばかり。
それ以外の京都市内河川も今まで見たことのない水位に肝を冷やしてました。。。


9.16 A.jpg

9.16 B.jpg


鴨川、三条大橋。


夕方頃ですが、濁流の鴨川はまだまだ水位は高く、河川敷の遊歩道は最大水没してましたが下がったものの御池大橋以南では立ち入り禁止。
にも関わらず、どーんな状況かで立ち入る年配の方々があちこちで目撃。しゃーない年寄り連中が経験で動く情けなさ…と。


三条大橋の遊歩道に見えましたか?


9.16 C.jpg


流されたきたのはオオサンショウウオ…


ではなく、切り株!

いやぁ〜日ごろ遊歩道までの水位ははるかに高く、打ち上げられた勢いの凄まじさに驚くばかり。
あちこちで写真を構え人ばかりカメラ



一方の鴨川西岸。

9.16 E.jpg


川床はなんとか無事に保ってますが、上流から到達した木材が川床、遊歩道、鴨川西岸に架かる橋に大量!!!



9.16 E.jpg



しばらく平穏な日々に戻るには日数を要しそうです。



そして下流で合流する宇治川を電車の中から撮影!


9.16 H.jpg


川幅いっぱいの状態。


非日常的な風景に車内ではどよめきかあちこちで耳



JR京都駅。

9.16 F.jpg
9.16 G.jpg

東海道新幹線は断続的に不通。
在来線も夕方で動いていたのはJR京都線大阪方面の普通電車と北陸線サンダーバード、湖西線普通電車のみ。
駅構内はごった返し、窓口には各列50人ほどの長蛇の列。


まあまあ自然の影響なので、みなさんゆったり生きましょうやわーい(嬉しい顔)


台風は自然の贈り物。
ちょっと休んでみたらのお土産を置いていってるんですよー



ラベル:台風18号
posted by ひとし at 23:28| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。