道端の“無人野菜直売所

その土地の農家の方が丹精込めて作られた農産物!
その土地で作られ、それを直ぐ販売する。
これぞまさしく!新鮮そのもの

以前、発見し気になっていた“無人野菜直売所”の野菜を猛暑の中、買い求めてきました


場所はシークレットで

通常、見掛けるのは道沿いが多いのではないでしょうか?
ココは畑の真ん中

それも農道沿いです。
アスファルトで整備されていますが、車一台が通行できるほどの道幅です。
長閑な雰囲気が漂う中、猛暑の日差しを最大限遮るよう工夫された簾が農家の方の思いやりを感じさせます

まず、店内を観察


大きな茄子!
オクラ!
ゴーヤ!
どれも大きく立派!
一つ一つビニール袋に梱包されています。
さらに。。。

茄子&胡瓜!!!
いずれも野菜の下には氷が置かれ、冷やされている状態でお客さんを待ってます

お値段はいずれも、
1袋
50円



さすが!直販です!
目一杯、太陽の光を浴びた地元の野菜の味はいかほどが!?
早速、茄子を炒めて食べました。
コレがビックリしました!!!
瑞々しく、美味しすぎる

茄子がこれほど瑞々しいとは想いもせず、同意を何度も求め続けるほど!
いやぁ〜スーパーの茄子に比べて………と、思わず本音が出ちゃうかなーーーー
侮るなかれ!“無人野菜直売所
