2013年08月05日

来たーーーーっ!近鉄特急『しまかぜ』

ようやくお会いできましたわーい(嬉しい顔)
鉄道業界で今年の目玉の一つの特急車両です電車



8. 5 A.jpg



 『近鉄特急 しまかぜ』



近鉄が伊勢神宮式年遷宮に合わせてデビューさせた最高級特急車両『しまかぜ』

大阪難波、近鉄名古屋と賢島をそれぞれ1往復運転。


今年3月にデビューし、チケットの入手が困難な電車の一つです。



車両の先頭部はシャープ!
多面体のお顔は躍動感さえ感じさせますぴかぴか(新しい)


近鉄特急と言えば、スズメバチ風なオレンジ&黒色かアーバンライナーと呼ばれる白色、他に伊勢志摩ライナーでの黄色と赤色。

そのラインナップに白と青の落ち着きを払った上質な見た目は新鮮さと注目を浴びるため考え抜かれたデザインに惹かれますわーい(嬉しい顔)



車内はゆったりと大きな座席に景色が眺められるように一つ一つ大きな窓ガラス。
さらにグループで利用できる個室。
地元のお酒や松阪牛を使った料理など豪華で贅沢三昧な“おもてなし特急”なんですグッド(上向き矢印)



『しまかぜ』が到着すればカメラを構える人、おぉーっと歓声を上げる人などまだまだ注目度は高いようです。




そのような近鉄特急しまかぜ。


はぁ〜


写真だけで、


乗ってみたいです………




ラベル:近鉄
posted by ひとし at 23:11| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | train | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。