
やや蒸し暑さでも頭からは大量の汗。やはり自転車移動は侮れない季節です。
今のところ筋肉痛!ほどではないもだるさが…午後には幾分軽くなったかなー
京都御苑

セミの大合唱は例年より力弱く聞こえたのは小生だけでしょうか?
御苑内の木々の力は偉大で街中より幾分涼しく感じます。
その南西に位置する九条池。
九条池に浮かぶ厳島神社

その畔にはサルスベリが花を咲かせていました

漢字では百日紅。
中国南部が原産。
庭園や学校内にサルスベリが植えられているのを見かけます。
小生の母校にも植えられ、名前が印象的でその名の通りに理解!
すべすべとした樹皮に猿も滑ってしまうのか〜とね

と!!!
思いきや………
実際、猿はいとも簡単に登ってしまうそうな

真夏の青い空に映える美しい色に魅了されるサルスベリ。
街路樹や軒下、庭園、そして京都御苑内でも楽しめます

暑さで下を向かずに上を向いて歩きましょ〜
