
甲子園の全国高校野球は何度も観戦していますが、京都大会は初観戦!
そー言えば

9回までリード!
が、同点に追い付かれ、延長で負け準優勝に。。。2度目の甲子園出場を目前で逃したことを思い出しました。
あの時、母校は出場すれば〜〜〜と、舞台裏はてんやわんや状態でしたよー。
さぁ、そのようなことは置いて


京都大会決勝は
鳥羽高校 VS 福知山成美高校
鳥羽高校は今春のセンバツ出場校。
福知山成美高校は府北部の強豪校。
好カードとして観客は期待大!
内野席は立ち見が出るほどの大賑わい

午後1時プレイボール!
前半は投手戦!
どちらが先制点をもぎ取るのか、一進一退の攻防が続きました。


決勝の緊張か?
鳥羽高校にミスが相次ぎ、失点を重ねてしまいました。
結果は…

鳥羽高校 0−5 福知山成美高校

福知山成美高校が5年ぶり4度目の出場を決めました。
観客、アルプススタンドからは両チームに大きな拍手と歓声!!!!
青春にボールを追い掛け、甲子園を目指す。
その熱い想いが叶ったチームと、断たれたチーム。
歓喜と感泣。
一つのドラマを見届けた感動がわかさスタジアム京都にありました



是非、京都府代表として頂点を目指し奮闘してもらいましょ!
感動する夏が甲子園にあります

ラベル:高校野球