2013年05月01日

蹴上浄水場のツツジ

ツツジが見頃の季節になりました晴れ
街角や庭先にピンク色や白色と目を楽しませてくれていますわーい(嬉しい顔)



大型連休中に期間限定で一般公開されるのが蹴上浄水場のツツジ手(パー)

一般公開される前に現在の状況はどのような感じなのか寄り道してきました。




5. 1 B.jpg



蹴上浄水場の三条通りに面したツツジ達!



まあまあ!ぐらいかな手(パー)



5. 1 A.jpg



所々、満開を迎えているツツジ群。



ところでツツジはなぜ、ボールのように丸く整えられているのでしょう…謎です…




斜面に造られた蹴上浄水場。

山沿いまでもツツジが植えられ、ツツジの浄水場として有名で、
ツツジのトンネルもあるんです!


昨年の様子を参考にしてください手(パー)



山際のツツジをズームインすると………



5. 1 C.jpg



う〜〜〜ん。

まだまだかな手(パー)




蹴上浄水場の一般公開は5月3日から6日まで。
時間は午前9時から午後4時まで。

浄水場の一般公開とツツジが楽しめる年に一回だけのイベントです。

周囲の南禅寺庭園群や新緑のインクラインを観光コースにいかがでしょう手(パー)




posted by ひとし at 19:33| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 桜 〜そうだ京都行こう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。