2013年04月12日

とりあえず大将!“すじ煮込み”を!!!

初めての居酒屋ではとりあえず注文しなければならないでしょうわーい(嬉しい顔)




4.12 A.JPG



 生ビールとすじ煮込み





BS-TBSの月9で好評放送中『吉田類の酒場放浪記』


類さんが酒場へ訪れるとほぼ注文するのが、“すじ煮込み”




居酒屋の味を知るには“すじ煮込み”



そのお店のシンプルさが凝縮したメニュー。



今回訪れたお店。
“すじ煮込み”を注文しました。




この“すじ煮込み”




なんや言いながら………




初めて注文しましたふらふら





いやぁ〜テレビを見ていると洗脳されます。

なるほどねーわーい(嬉しい顔)



まぁ〜テレビで聴いた話を真似したワケです。。。。





家庭の味と言いますか、素朴な味でほっこりすると言いますかレストラン






これにあえて反論しましょう手(パー)


類さんに比べて劣りますが、居酒屋のその美味さを知るに小生が考えるメニューとは………





 “だし巻き”





あのふっくら感。ふわふわ感。旨み。

やと想います。


さて、皆さんはどのようにお考えでしょうかわーい(嬉しい顔)(福沢朗のいつものシメで終わりです。)



ラベル:居酒屋
posted by ひとし at 23:43| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック