2012年08月09日

短冊輝く、京の七夕

今年で3回目。
『京の七夕』へ行ってきましたわーい(嬉しい顔)



8. 9 C.jpg



三条大橋から鴨川河川敷を眺めると「鴨川会場」を一望できます。


御池大橋から四条大橋まで主に西側の河川敷を中心に煌びやかに照らされていますひらめき




8. 9 B.jpg


七夕飾りに願い事の短冊を飾ることも手(パー)



特典で堀川会場にて堀川を色LED球体、いのり星を流すコトが出来ます。





8. 9 A.jpg



御池〜三条では竹籠に風鈴を入れ、LEDで灯される「風鈴灯」



鴨川を流れ吹く、秋の風が心地よく、いや少々肌寒い?かな。



京の七夕は13日まで催されています手(パー)





ラベル:京の七夕
posted by ひとし at 14:52| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | エエとこ〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。