2012年03月31日

テーマパークの行列が一年で少ない日はコレ!と想フ

3月31日は年度末。
明日4月1日は新年度始まりの日。
今年は日曜日に当たるので実質4月2日です。


この日に狙いませんか?



春休みに入って京都市内の観光名所は家族連れや学生など若い人で賑わっています。
全国的に朗らかな光が注いだ日には、自然と足がどこかへ行きたい!熱でお出掛け&ピクニック計画を立てるでしょう。

しかし、春休みが重なると遊園地や観光名所はどこも賑やかで行列、行列、行列で待ち時間にくたびれたぁ〜との思い出しか残らない場合が多々あります。


そのような春休みの日に「年に2日」観光名所やテーマパークの行列が少なくなる日があると推察しますわーい(嬉しい顔)



それが…


@ 新年度が始まる『 4月 1日 』

A 公立学校の入学式の日『 4月 8日 』



この2日間。行列が少なくなるでしょうグッド(上向き矢印)

なぜならば!

もう説明は日にちの枕詞で全てを語っているでしょう。


新年度始めの日。
社会人の方は入社式や異動の後の新たな赴任先へ着任する日であるでしょう。
すると自然に新年度始めの日には有給がなかなか取得しにくい日に当たります。

加えて私立の大学では入学式の日。上級生はサークルの勧誘や履修届が始まるなど学生も忙しくなる日。

ふふわーい(嬉しい顔)行列が少なくなると感じませんか?



そして、A番目の『4月8日』
小中高校の入学式&始業式です。
新しい学年になった日から休みを取得させて旅行へ行きますか?
入学式の日に休み、家族で遊びに行きますか?

自然と子供にも休みが取りにくい日です手(パー)


平日が休みの人。
時間に余裕がある人。
同時にお金にも余裕がある人。


この日に旅行や遊びに行けば、通常に比べてすご〜くお得exclamation×2



…だと考察します。
あくまで考察段階なので、どなたかよろしくお願いします。。。




posted by ひとし at 19:19| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 想フコト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。