2011年02月17日

ワンシーンの鞍馬口駐車場

地下鉄鞍馬口駅から鞍馬口通りを西へちょい行ったトコ手(パー)


2.17 A.jpg



何やら古めかしい工場かな…


綺麗に積み上げられている黄土色のレンガ。


魅せられるグラデーションの外観ですグッド(上向き矢印)



入り口上部には庇の跡。


さらにその上には紋章があったような黒い影が残っています。



そうexclamationココは現在…



「京都市営鞍馬口駐車場」




普通の月極駐車場です車(セダン)


京都市都市整備公社のサイトによると屋内では月2万円、屋外では月1万8千円。

ただし、現在は空きはなく満車とのこと。





何とも赴きある古都らしい?駐車場??


映画やドラマのワンシーンに出てきそう映画


倉庫の中で殴り合い、そしてパトカーが集まり鎮圧…なぁ〜んてピッタリじゃないかな〜




それより手(パー)

元々は何に使われていた建物だったのでしょう…


気になります。。。

posted by ひとし at 23:08| 京都 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | エエとこ〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。