

『フジ』
哲学の道、大豊神社前にある茶店のフジです。
茶店を覆い被さるようにフジの木が生い茂り、紫色の花を咲かせていました。
恐らく50aはあるだろうか、花序が長くしだれています。
あちらこちらにしだれており、紫色のカーテンを見ているようです

哲学の道へ来られた際には、沿道の軒先にも目を向けると数多く自分だけの発見が秘められていると思いますよ〜

お弁当を疎水のベンチに腰掛けて召し上がっている風景を見ると、
「ただ、ただ、羨ましい」の一言です

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。