2010年04月29日

フジの花が咲いています 〜哲学の道

スカッ!とした青空に新緑が映え、さらに様々な花が咲き乱れると自然の色の豊かさに感心しますわーい(嬉しい顔)


4.29 A.jpg

 『フジ』



哲学の道、大豊神社前にある茶店のフジです。


茶店を覆い被さるようにフジの木が生い茂り、紫色の花を咲かせていました。


恐らく50aはあるだろうか、花序が長くしだれています。


あちらこちらにしだれており、紫色のカーテンを見ているようですわーい(嬉しい顔)



哲学の道へ来られた際には、沿道の軒先にも目を向けると数多く自分だけの発見が秘められていると思いますよ〜グッド(上向き矢印)




お弁当を疎水のベンチに腰掛けて召し上がっている風景を見ると、


「ただ、ただ、羨ましい」の一言ですわーい(嬉しい顔)



posted by ひとし at 13:07| 京都 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 桜 〜そうだ京都行こう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。