2013年09月30日

店員曰く“ナメたお通しですが…”

よく通う居酒屋さんへビール

カウンターに座り、いざ!注文手(グー)


いつものように生ビールがグラスに汗を掻きながら登場しますグッド(上向き矢印)
ぐふふふ!と、高まる気持ちを抑えつつ手を伸ばすと、

バイトの店員さんが“お通し”を手に持ちつつ


衝撃的な一言を…




 “ナメたお通しですがあせあせ(飛び散る汗)




はい?ナメたお通しとは??
一体と思えば…

白くて楕円形のモノが小皿に一つレストラン


それは…



9.30 A.jpg



 “ゆで卵”



ほぉ〜〜わーい(嬉しい顔)
斬新と言えば、斬新!

ここのお店いつも何かしらの粋なお通しが登場します。
その際には大将が何か!と説明があるんです。

今回は……今、思い出せばスルー!?


ふーむ。
バイト店員さんよ!
”斬新なお通しですが…”の方が粋がエエんちゃうかと、今思い出す。

すべて、後の祭りイベント



そのようなコトを忘れるほど楽しい時間と店内時計
写真のデータを掘り起こし思い出すほど。
これが作戦だったのかな…

posted by ひとし at 22:53| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。