2013年06月22日

献血10回目の表彰に………

ちょっと気分転換、意識転換ID
で、献血に行ってきましたわーい(嬉しい顔)



すると、今回の献血でなんと!




通算10回目ーーーーどんっ(衝撃)





日本赤十字社から10回目の特別品を頂きましたプレゼント



6.22 B.jpg



なにやら大きな箱が……



6.22 C.jpg



献血は単なるボランティア。

それが10回の達成で恐れ多いですなー


と、感じつつもこの水色のまあまあ大きな箱の中身にドキドキワクワク……



開けるとパンチ




6.22 A.jpg



 お猪口わーい(嬉しい顔)




むむむ?

小生へのプレゼントとしては絶妙でしょ!

ってぐらいに似合っているプレゼント。


もしかして、日本赤十字社は知っていたのか?

血液のデータでバレているのか!?



むーーー様々なことが頭の中をぐるぐると回り始め………

る、訳でもなく、


お猪口に満々と日本酒を注げば、さぞ美味しわーい(嬉しい顔)


なかなか乙なプレゼントをするじゃありませんかと、お酒が進む月夜でしたやや欠け月




ところで、日本赤十字社のサイトによると献血の回数に応じて表彰制度が設定されていますメモ
10回、30回、50回、以後50回ごとにガラス品を贈呈。
70回以上の場合、銀色有功章。
100回以上の場合、金色有功章。
50回以上の献血者で満60歳を迎えた後に献血をした方にガラス器と感謝状を、又、献血50回以上の献血者で満68歳を迎えた後に献血をした方に感謝状をそれぞれ贈呈されています。

健康優良児の皆さん、たまには献血に行きましょう手(パー)



ラベル:献血
posted by ひとし at 22:10| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | エエとこ〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。