2013年05月14日

初夏食す、ざる蕎麦。

暑い晴れ
京都市の最高気温は32度を越えました。



お昼ご飯時。
おっちゃんが…

“暑くて溶けそうやわっ………”


店のおばちゃんが(お姉さんが)…

“溶けてしまったら………”



てな会話を聞きながら今季初頂いたのがレストラン




5.14 A.JPG


 『ざる蕎麦』



夏の風物詩晴れ

底の浅さで幾度となく裏切られた!?ざる蕎麦。


なーんかね、えっ!?これだけと感じたことが幾度と知れず。

なので、今回は120円プラスして大盛りで!



わさびもネギも増量!?

上の写真と比較してくださいカメラ


5.14 B.JPG




日本人たるもの、日本の風土に合致した食物を食すこと!



良き伝統、ざる蕎麦。




おばちゃんが作る!も加点して夏を一足早くいただきましたわーい(嬉しい顔)







ラベル:蕎麦
posted by ひとし at 23:53| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 美味い! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。