2013年05月09日

陽炎燃ゆ、一直“単”線。

JR学研都市線電車

大阪・京橋駅から京都・木津川市の木津駅まで結ぶ正式名称、片町線。
京都府内の区間は単線で運行されています。



5. 9 A.jpg




果てしなく伸びる線路!


の表現がピッタリわーい(嬉しい顔)




これほど一直線でありながらも高低差が感じられ最高の風景でするんるん




5. 9 B.jpg




まさしく手(パー)

線路は続くよ〜、ど〜こまでも〜るんるん




歌ってスキップして、踏切で躓かないようにふらふら





単線で最高速度は110q電車

この区間では電車も単線は何その!ぶっ飛ばします!と、競合する近鉄に、並行する車にも負けじと走り抜けます足





電車が走り抜けると、


風が通り抜けると、



5. 9 C.jpg



新緑にたなびく


畑の………



何だろ???



草が舞ってます台風






本日の最高気温は今季初めての真夏日30.2度晴れ

かき氷が愛おしい季節が早くもやってきましたわーい(嬉しい顔)



と、踏切から眺める線路がモヤモヤ〜と、陽炎が生じてました晴れ




posted by ひとし at 22:48| 京都 | Comment(0) | TrackBack(0) | train | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。