
『櫛羅 純米吟醸 中取り』
醸造元:奈良・御所市の千代酒造。
原料米:櫛羅産山田錦
精米歩合:50%
アルコール度数:17.4度
日本酒度:+2.5
酸度:1.7
アミノ酸度:0.8
酒屋さんで試飲をさせて頂いて、一升瓶を迷わず買った一本!
奈良・御所市の千代酒造が醸造で、数多く生産していないためにその店主さん曰く…
「オススメの一本と言えばコレをオススメします。」
さらに
「うちに割り当て分は120本〜130本ぐらいです。」
まあまあ多いらしい

店内で試飲をさせてもらったら、
美味い!
酒として美味い!
お米の華やかな香りがぶわぁ〜っと花開くのが最高

中取りなので若さがあり、舌にピリピリと刺激が感じられます。
また、これは活きがあり尚、よろし

口に含ませ、やや温度を上げれば酸度が抑えられ辛口が感じられます。
素晴らしいお酒との出会いに感謝です

あと店主さん曰く…
「日数を掛け、空気と触れ合うことはエエことなんです。」
「通は触れ合いをあえてさせたり、一年置きのモノで楽しんだりと、深くなっていきますよ!」
驚きのコメントでした

この研究成果はまた後日お伝えできればと………すぐ無くなりそうですが………
ラベル:日本酒