2013年03月10日

Add Kyoto!!!!(エーデ キョート) 〜京都府建築士会創立60周年記念事業

本日開催!ゼスト御池で行われた…



3.10 A.jpg



 『京都府建築士会創立60周年記念事業』




社団法人京都府建築士会創立60周年記念イベントがゼスト御池の各広場で催されました。

建築士さんが切磋琢磨、知識共有を兼ねての会です。
一軒一軒のデザインから街全体の構想まで建築士さんの幅広い活躍の場を知ってもらおうとするイベントです。



メイン会場は河原町広場手(パー)



「Add Kyoto(エーデキョート)」




関西弁でええで〜!!!!

の理由と(建築士)、Design(立案)、Dialog(対話)の総略。
多岐に渡ったスピーカーがリレー形式で繋ぎます。


そして最後に登場が…





3.10 B.jpg





どんっ(衝撃)どんっ(衝撃)どんっ(衝撃)




広い競泳パンツの兄ちゃん達!!!!!





なんなんなん!!!





と、思いきや…


彼らは、男子シンクロ集団『iNDIGO BLUE』




2006年春、第1回と第2回フジテレビ主催全国高校ウォーターボーイズ選手権に出場したメンバーで当時8名で結成された集団です。
今回はプール、水が無い中でのパフォーマンス!!!

昼過ぎから急に気温が低下した中、海パン一丁で元気なパフォーマンスを繰り広げましたひらめき



小生、元水泳部としてシンクロもどきを遊びで行った思い出があり小っ恥ずかしい感じが………



ただ、彼らは全力投球!!!!!



海パン一丁がなんぞや!!!!




老若男女問わず、自分たちの世界に巻き込む力は本物です。




爽やかな笑顔と滴る汗とともに踊り狂うパフォーマンスは圧巻です手(チョキ)





そのような彼らも登場した『京都府建築士会創立60周年記念事業』

ゼスト御池内では…


3.10 C.jpg

3.10 D.jpg



様々な建築の写真展。


素材。


さらには体験コーナーで立体的なミニ建物を創作などなど。




子供達にも建築の楽しみを知ってもらおうとする愉快なイベントまで盛り沢山でしたわーい(嬉しい顔)





会長さん曰く…

「建築士の友達は持っておいたほうがいいよー」



その心は…

「その時にわかります。」




とりうえずふらふら建築士の友人を作りましょう!!!!






posted by ひとし at 22:55| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | エエとこ〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。