2013年01月26日

ミノムシ、発見!



1.26 A.jpg



何年ぶりにミノムシを見たかな〜わーい(嬉しい顔)




小生の記憶が確かならば、よく椿にミノムシを見掛けました。



すると、「蛾の幼虫だから潰しといてー!」


の親の声で、冬眠中のオオミノガの幼虫をバサッと切っていました。

中からは緑色の液体が〜………とね。





そのようなミノムシ。



最近、見掛けないと感じていたら案の定!



地域によってはレッドリスト、絶滅危惧種に指定されているそうですふらふら





もし、ミノムシを見掛ければ冬眠中の邪魔はしないようお願いいたします。

自戒の念を込めて晴れ




ラベル:ミノムシ
posted by ひとし at 11:05| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | アニマル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。