2012年12月08日

最高級酒!『醸し人九平次 純米大吟醸 彼の地』『十四代 純米大吟 醸龍の落とし子』

飲みに行くも「美味しい日本酒を飲みたい!」で、またまた河原町三条の日本酒のお店へマスターと会話を楽しみつつ向かいました。

マスターに既に…
・既に飲んできています。
・美味しい日本酒を飲みたい。
・すっきり目でお任せです。

と、伝えれば目最初に出てきたのが前回“最後に美味しいモノを”で出てきた日本酒が“最初に登場exclamation


9. 4 A.jpg


 『純米大吟醸 ほまれ』



石川県能登地方のお酒。
詳しくは→http://colorstrue.seesaa.net/article/290265429.htmlで。



このランクが最初に登場すれば、後は???後は???後は、どーなるのーーー!!!







2合目手(チョキ)



12. 8 A.bmp


 『醸し人九平次 純米大吟醸 彼の地』



醸造元は名古屋市・萬乗醸造。
使用米:山田錦
精米度合:40%

写真は萬乗醸造から引用です。
一升瓶に刻印された高級感溢れる瓶から注がれる『醸し人九平次 純米大吟醸 彼の地』
初めて見ましたexclamation×2

“皆様を遥か彼方へお連れしたい。そんな思いを込めました。”と手(パー)


口に入れると一気に広がるフルーティーな香り。
その後には甘味と旨味が広がり、『ほまれ』に続き、笑顔が溢れますわーい(嬉しい顔)


上品な味わいに大満足わーい(嬉しい顔)






そして、もう1合手(チョキ)


12. 8 B.bmp


 『十四代 純米大吟醸 龍の落とし子』



醸造元は山形・村山市の高木酒造。
使用米:龍の落とし子
精米度合:40%

マスター曰く“あまり流通しておらず、希少価値のお酒。最後にどうぞ!”

香り、甘味、旨味、酸味、絶品!……キレがあり、最高級の日本酒に出会いましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


今までに飲んだ日本酒で間違いなく最高級で上品な味にあ然から笑顔へ。

調べてみると…一升瓶約2万円台後半から3万円で取り引きされているとかどんっ(衝撃)


一流のお酒は一流の味。
一流を知ることは酔いことですわーい(嬉しい顔)



素晴らしい日本酒を紹介下さったマスターに感謝。

では、良い人生をお過ごし下さいわーい(嬉しい顔)



ラベル:日本酒
posted by ひとし at 20:58| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 美味い! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。