2012年12月03日

黄金の絨毯 〜堀川通り

銀杏も黄葉のピークを過ぎて黄色の絨毯が広がっていますわーい(嬉しい顔)



12. 3 A.jpg

12. 3 B.jpg



銀杏並木で小生が好きなポイントの一つが、



 堀川通り、紫明通り〜今出川通りの区間手(パー)




片側3車線・堀川通りの中央分離帯に植えられている銀杏並木。

銀杏並木の中に疏水の水で清流が復活した堀川と散歩道が整備されています。



中央分離帯を活用しているためこの散歩道は横切る道路があれば分断!!!


ぶらりと散歩できない散歩道…



なので銀杏の落ち葉が一面に敷き詰められている状態で楽しめますグッド(上向き矢印)




12. 3 C.jpg



多くの車が行き交う中、銀杏の明るい命を感じられまするんるん




あっ!歩くと銀杏をあちこちで踏みます!

ただ、落下して長時間経ち乾燥しているので何ら問題ありません。ご心配なく☆





12. 3 D.jpg

コチラは法務局の大銀杏。




比叡山や北山の山々は先日、冠雪。

もう冬が始まりました雪




ラベル:紅葉 銀杏
posted by ひとし at 22:29| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 紅葉 〜そうだ京都行こう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。