『錦市場 鍋まつり』

へ行ってきました

今回で4回目の鍋まつり。
錦市場の御幸町〜柳馬場で各店舗の特色が最大限出された鍋&子供さんが楽しめる出店で大賑わいでした

錦市場のほんまにうまいもんがお鍋で楽しめるエエもんで会場は熱気が充満してました。
まず最初に頂いたのは…

『はも鍋』

長蛇の行列の末に…

もぉ〜ヨダレが止まりません!!!!
大きな鱧が幾つもはも鍋を占めています

鱧が花のように大きく開き、小生を待ってます!
頂くと…
もぉ〜この鱧の美味しさ!
堪りません!
秋の鱧はさらりとした油がいいお出汁を演出し、あの歯ごたえと旨さ。
最高です

続いて…

『トマト鍋』
聞くと研究され辿り着いた西洋風のトマト鍋。
野菜たっぷりに海鮮とじっくり煮込まれた旨味たっぷりです。
そしてお腹が膨れた最後のお鍋は…

『うなぎ鍋』
瀬戸内海の天然青ウナギ。
天然ですよ!!!
聞きました?
天然ウナギ

この日に合わせて入荷された天然ウナギが鍋に十分に煮込まれた極上の鍋。
これぞ!錦の鍋!!!
鰻はぶつ切りに厚みがあり、ぷるっ!と、見た目から美味いのは当たり前!
いざ、頂くと…
ははは

極上のうなぎ鍋に感動です

周辺の鍋よりやや高めの値段設定でしたが、いやいや!安すぎる!!!
行列も少なめ…皆さん!うなぎ鍋は食べないと。
と、小生は感じるもこの旨さに舌鼓を打ってました

そして、〆は…

『うなぎ鍋のあとの雑炊』
天然ウナギの美味しいお出汁で煮込まれた雑炊。
もう言うことはありません

先頭で雑炊を受け取るも、雑炊はものの5分で完売です。
本当にエエもんを頂きました。
そんじゃそこらのイベントと比べたらダメです。
「ほんまもん、うまいもん」の錦らしさの祭典『錦市場 鍋まつり』
本当にごちそうさまでした
