
日に日に紅葉が進むと比例するように観光客が平日で多く賑やかになってます。

雲ヶ畑から上賀茂神社近く、出町柳へと流れ着く「賀茂川」
北大路橋から北を望みます

植物園のほとり、半木の道。
春には枝垂れ桜が咲き誇る道。
今は植物園入り口へと通じる並木が美しく盛っています


一方の賀茂川西側は加茂街道の並木。
赤や黄、橙と自然の色の豊かさに感動

楓はまだ時間を必要ですが、身近な街路樹は真っ盛りです!
京都の秋を満喫する時間です

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。