
いろ〜んなバス停はあるもんです

そこにこのような気遣いを発見しました


バス停に“置き傘

駅や公共施設で“思いやり傘”を設置しているのはよく見掛けます。
よりきめ細かく走るバスのバス停。
団地内の一角にあるバス停。
コチラは双方向とも置き傘が設置してありました。
さらに

傘が濡れないように手作りかな?木製の屋根が作られています

人の温かさが感じられます。
このバス停を利用している人はいつも感じられるんでしょうね〜

心配りの先に笑顔が待っているバス停です

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。