記事には…
仕掛け人は、映像ディレクター重光あさみさんを中心とした「Granewton(グラニュートン)」のメンバー。グループ名は、グラニュー糖と「newton」を組み合わせた造語。ショートケーキを鴨川デルタに置いて、その隣でピクニックをする『Granewton Picnic!』を開始。毎月22日なのは、升目のカレンダーを見たときに上に「乗っている」のが15(=イチゴ)日であることから「ショートケーキの日」といわれているため。※烏丸経済新聞より
ショートケーキは重光さんが手掛けた映像作品のセットとして作られたもの。ケーキの大きさは2メートルにも及ぶ。「廃棄するのはもったいないので、ショートケーキを担いで回りたいと思っていた」(重光さん)というが、「ケーキ」が重く見送りに。まずはケーキが「嫌われないかどうか」確かめようと、今年5月に見晴らしのいい鴨川デルタにケーキを置いたのが始まり。
その22日。
今日が10月22日です

鴨川に架かる「加茂大橋」から眺めました


秋の青空に、遠方に聳えるのは比叡山。
手前が賀茂川、奥が高野川。二つの川が合流し鴨川と名を改め市内中心から大阪湾へと注ぎます。
三角州(デルタ)には石が等間隔に置かれ、憩いの場として楽しまれています

そのデルタに見えますか?巨大ショートケーキ


ホラっ

奥には京阪と叡山電鉄の出町柳駅。
なんや見えるでしょ



人の背丈ほどの“巨大ショートケーキ”
まぁ〜リアルなケーキ。
甘い物に群がるのは人の本性でしょうか?
しかし、誰も食べていませんね〜

先月の烏丸経済新聞からYahoo!ニュースにもピックアップされ、本日は大盛況のようです

さらに、叡山電鉄公式ツイッターで写真と共に取り上げられるほど!
残念ながら今月は橋の上から眺めましたので、来月は近場で、とね
