
祇園・南座で開かれてる『山田洋次の軌跡』
その中で山田洋次監督ご本人が南座に登場です!

FM79.7MHz ラジオカフェ公開録音トークイベント
「山田洋次、家族の絆を語る。」
30分間のトークショー。
当然ながら
「あっ!山田洋次監督や!」
最初は感じますね〜。
白髪のダンディな男性。
南座の舞台には代表作「男はつらいよ」
寅さんの実家・くるまやが再現され、店頭でのトークショー。
最新作「東京家族」に因んだ家族の絆がテーマに。
この映画の元は小津安二郎監督の「東京物語」
現代版の家族の絆を東日本大震災以降、表現した作品。
阿部勉監督曰く
「ずっと見ていたい作品」
来年1月19日公開予定。会場の皆さんも興味津々です。
さてさて、山田監督はそれと同時に南座の寅さん実家を眺めると…
「寅さんの舞台版出来るかも

と、思わずポロリ…
花道に寅さんが歩く!
監督の頭には演出がすでに進行しているのか!?
その話しの後、トークが進行するもやや心がトークショーにあらず、かな

家族の在り方が問われる現在。
家族全員で食卓を囲むことが重要。
単身赴任や核家族化で一人で食事をすることが当然のようになってしまった日本。
新作「東京家族」で絆を確認することにしましょう
