とりあえず

流してきました

京の七夕・堀川会場は一条戻り橋から二条城前まで約2`程の堀川沿い。
この堀川に青く輝く星が絶え間なく流され、幻想的なムードを演出しています。
放流場所はもちろん上流に位置する・中立売橋付近。
チケットを渡すと…

ただの球体、いやいや!いのり星を頂けます

んんん?
光ってないし…
担当の方に「どこかにスイッチがあるんですか?」と、いのり星をぐるぐる回していると…
突然!その星を小生の腕に当てると…
ピカッ



おおっ

小生はホタル?
んなことないし、どのような絡繰りなのか?と尋ねると、いのり星下部に反応しそうな部品が2つあります。
双方を水や水分に触れさせられれば、反応し青色LEDが光り輝く

なるほど〜

また担当の方が腕に圧し当てて光る!その仕草が憎いね〜

その後、自分の身体に当ててしばらく遊ぶ小生がそこに居ました

腕
手
そして…額。
あっ…深い意味はないです。
ただ、汗を掻いていただけなので

いのり星を堀川の水に浸せば


光り輝き、京都の夜を特別な趣へと仕上げていました

東堀川通りを下れば、水面にいのり星が流れ、巧みな演出に酔いしれた方が大勢いらっしゃいました



京の七夕は明日13日(月曜)まで。時間は午後7時から午後9時30分までです。