2012年06月28日

茅の輪巡り2012

6月がもうすぐ終わるトコです。
6月30日は“大祓”
半年分の穢れを除災する「茅の輪」が市内各所の神社で設けられています。


茅の輪くぐりの作法は…
・拝礼
・左回り
・右回り
・左回り
・本殿へ

八の字をイメージしてくぐれば穢れ祓えると信仰されています手(パー)

是非、くぐっておきましょうexclamation



ちょい茅の輪の状況を見てきました目

@ 北白川天満宮

6.28 A.jpg



A 田中神社

6.28 B.jpg



B 下御霊神社

6.28 C.jpg



C 白山神社

6.28 D.jpg




茅の輪一つ取っても太さや大きさと様々な輪があるもんですわーい(嬉しい顔)

6月30日まで茅の輪くぐりあります。
くぐっときましょーーー!!!


綺麗な身体に生まれ変われるチャンスです手(チョキ)



ラベル:神社
posted by ひとし at 18:35| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 神社・寺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。