2012年06月08日

天王の里

京田辺市天王。

標高200bほど、生駒山地に山間にある谷の一つ。


6. 8 D.jpg


近鉄新田辺駅や京阪枚方市駅からも直接バスで乗り入れるコトができる地域です。



谷間に広がる僅かな土地いっぱいに田園風景が広がります。




6. 8 C.jpg



「精が出ますなぁ〜わーい(嬉しい顔)




田植えが完了し、ホーホケキョと鳴き


その後、カエルの大合唱が聞こえることでしょう耳





梅雨入りに合わせて道端もより華やかになってきました雨


6. 8 B.jpg



紫陽花もこの雨で元気を付けることでしょうグッド(上向き矢印)



ひらめきん???ひらめき



6. 8 A.jpg



お花屋さんの入り口で待ってます手(チョキ)



ちょい不気味な感を否めません………



親子?なので一応、良し としときましょか〜





それよりも、雨ですなぁ…



ラベル:京田辺市
posted by ひとし at 19:17| 京都 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | エエとこ〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。