
キリシマツツジが斜面に咲き乱れています



11日まで一般公開中の京都市蹴上浄水場。
こちらは敷地内のあちこちにツツジが4,600本ほど植栽されゴールデンウィークから5月中旬に渡って見頃を迎える時期と合わせて一般公開されています。
山際に建設された蹴上浄水場のため敷地内の高低差は想像以上。
一般公開に来られた年配の方も含めてエエ運動しながらのツツジ鑑賞です。
今年の目玉はテレビでも紹介された…

「ツツジのトンネル」

人一人がようやく、トンネル内はやや腰を落として進まなければならない小さなトンネルです。

それ以上に美しく咲き誇るツツジはお見事

ツツジが満開の日中は小さな小さなミツバチが忙しそうに花から花へお仕事中。
大きなハチではないのでご安心下さい


蹴上浄水場は高台にあるため、南禅寺や黒谷さん、平安神宮の大鳥居から東山連峰と新緑に包まれた絶景も一つポイントです。
明日まで時間があれば是非、どうぞ〜


「京都市蹴上浄水場一般公開」
日時:5月11日まで 午前9時から午後4時まで
・入場無料
・駐輪場あり、駐車場はなし
・地下鉄蹴上駅すぐ