2012年04月16日

シュークリーム作っちゃいました! 〜i-colla Workshopでコミュニケーション

こんなん作っちゃいましたわーい(嬉しい顔)


4.16 A.jpg


 喫茶店シュークリーム喫茶店




もちろん手作りグッド(上向き矢印)

1人ではなくて男だらけ3人でしたが…



このお料理教室、いやいや!イベントは…

『i-colla Workshopでコミュニケーション第2回目!
  アイの白鳥 シュークリーム教室』


京都テルサの調理実習室で講師に元東急ホテルパティシエ・後藤真臣氏の下、開かれました。

こちらのイベントはシュークリームを作る!だけが目的ではなく、ワークショップを通じてコミュニケーションを深めるのが目的。

料理や書道、絵画、陶芸、スポーツなどを触媒とした反応速度の早いコミュニケーションを試してます。



それで選ばれたのがシュークリーム喫茶店


元パティシエ曰く…

「スイーツの中で難度が高い!」

「共同作業を必要とする!」

「したがって、コミュニケーションが否応なしに深くなる。」




なるほど〜わーい(嬉しい顔)

調理方法は本格的!


材料が事細かに用意&事細かな指示もあり!



ここはポイント!!!

水分は良くふき取る!分量は正確に!

から…

よく私の言うことを聞いて!



まで手(パー)

大人って経験があるから、次から次へと勝手に進めてしまうものです。。。



で、やや混乱の現場…そして笑い声!!!




シュークリームの生地を作る際には混ぜ具合に一進一退。



そして完成したのが上の写真ですわーい(嬉しい顔)



我らチームは男だらけですが、いかがです?




頑張ったでしょうるんるん




ね!褒めてわーい(嬉しい顔)




褒めることが何よりも重要グッド(上向き矢印)




小生、さらに褒められて伸びるタイプだと自認してます。




会場は男性&女性コンビはそれぞれ担当別に動き、コミュニケーションが自然と深まり、最後には笑顔!

何やら次は何かしましょ!どこか行きましょ!などの会話へ進展。


街コンも一つの出会い。

コチラはより深い一つの出会いの場なのでしょうね〜手(パー)



次に開催されれば、いかがです?わーい(嬉しい顔)




posted by ひとし at 19:10| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 美味い! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。