「東京のような人混み!!!」
週末を迎えた京都は人&車で大混雑…
目当てはもちろんコチラ


“京の桜”
あの嵐の日に開花宣言が出され、順調に花が咲いています。
目測では…
哲学の道「3分咲き」
北白川疏水「3分咲き」
北白川古いアパート敷地の枝垂れ桜「ほぼ満開」
平安神宮周辺「3分咲き」
鴨川河川敷「3分咲き〜5分咲き」
高瀬川沿い「ほぼ満開」
てな状況でしょうか

やっぱりソメイヨシノの中でも市内で最速なのが「二条から五条までの高瀬川沿いのソメイヨシノ」
開花宣言前からすでに5分咲きほど。
市内中心部が暖かいのか?急いでいるのか?

週末の高瀬川沿いは人でいっぱい

イベントも行われ、高瀬川に船を復活させてました!
高瀬川と言えば人工的に作られた河川。
京都中心部に荷物を容易に運ぶために造られた物流の大動脈でした。
ココにスタッフの方が手押しで(笑)人を乗せて引っ張ってました



@ 見頃は週半ばかな。来週末でもOK!
A 週末を中心に大混雑。可能であればレンタサイクルをオススメ

B 公共交通の場合、地下鉄を起点に利用しましょう!京都駅行き直通バスは渋滞に巻き込まれます。
C 平野神社や仁和寺は遅咲きの桜もアリ!
まぁ〜こんなトコ。
また、桜のエエとこ御案内しま〜す

ラベル:桜