2012年04月05日

☆開店☆ 本屋さんとカフェが合体!!

本屋さんが新しくオープンです本

4. 5 A.jpg

 大垣書店&cafe高野店

本日正午に開店です。
京都市内を網羅する大垣書店が新しい店舗を構えたのが高野。
さらに、本屋さんにカフェを併設する斬新なタイプです。

以前は違う書店が入っていたスペースを店内はコンビニのように明るく照らされ、カフェは暖かい照明にテーブルや壁は木の温もりが感じられる落ち着いた雰囲気が漂います。


4. 5 B.jpg


また、セットバックしているスペースを利用しオープンテラスも設置!


4. 5 C.jpg


店舗を明るく見せ、入りやすい空気が感じられます。

本屋さんにカフェ喫茶店ってよくあるのかなー?

小生は初めてです!
背の丈ほどで仕切られているのでて圧迫感はありません。

営業時間が午前8時から深夜0時まで時計

メニューにはカフェからトースト、ホットドッグ、パスタ、デザートまで。
朝にはモーニングセットまで用意されています。
さらに夜にはビールやワイン、ハイボールまであるそうなバー

ランチ時にお邪魔したので注文はコチラレストラン


4. 5 D.jpg

たらこクリームパスタレストラン


クリームパスタにも関わらず、かなりスパイシー!

よ〜くタラコを麺とクリームに絡ませると、ここは本屋さん!?
いえいえ!列記としたカフェ。オープンテラスで心地よい風に吹かれながら美味しく頂きましたわーい(嬉しい顔)


ちなみにパスタは580円。

もう一品は…
4. 5 E.jpg

カフェ店内には情報誌や新聞が用意。
さらに、大垣書店オススメの本が用意され、自由に読めます。
さらに壁には昔懐かしい本屋さんの写真があったり〜

朝でも昼でも夜でも好きな時間にのんびりできるでしょうわーい(嬉しい顔)


書店内は基本形の本屋さん!
以前のお店の流れをやや引き継ぐようにコミックスペースもちゃんと確保されています。


本を買って、カフェでお茶しながら買ったばかりの本を開く。


贅沢なひとときをどうぞ〜本喫茶店



ラベル:大垣書店 カフェ
posted by ひとし at 18:20| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | エエとこ〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。