2012年04月02日

哲学の道・フライング気味の開花宣言

大阪市で桜の開花宣言が午前中に出されました。
京都市はまだ…

今年と来年の京都の開花宣言に使用するソメイヨシノの標準木は二条城のソメイヨシノになるそうです。
なぜなら京都地方気象台内にあるソメイヨシノが敷地内工事のため影響を受けることを考慮しての判断だそうです。
大阪であれば大阪城公園の桜、東京であれば靖国神社の桜。
京都もこれから二条城の桜!と、すれば映像にも新聞にも使えるのに〜と考えるのは小生だけでしょうか手(チョキ)



さてさてわーい(嬉しい顔)哲学の道のソメイヨシノは〜


4. 2 C.jpg



あともう少しでポ〜〜〜〜ン!と咲きそうなトコまで到達しています!!!!!!!


もう花びらを咲かせてあげようと、剥きたいぐらいちっ(怒った顔)



そのような状態がほとんど!



したがって、気温が上昇すれば一気に咲き乱れるでしょうるんるん



4. 2 D.jpg



日本気象協会の満開予想日は9日(月曜)。


今週末から来週末と長〜く桜を愛でることでしょう手(パー)




そのようなことを言いながらも…

哲学の道のソメイヨシノにはフライングする木はいないのか!と、やや躍起気味にちょいとブラりしました。


本当に咲いていません。。。。






と、銀閣寺道交差点から進むこと15分弱。


とうとうフライング ソメイヨシノ発見わーい(嬉しい顔)


4. 2 A.jpg


4. 2 B.jpg


10輪ほど開花〜〜〜〜っひらめき



しかし!

数多くあるソメイヨシノでも若い木が花を付けていました。


ベテランは「まぁ〜まぁ〜焦るではない!」と、ドンっ構えている様子。

そこで若手が我慢できずにフライングしてしまったのかな〜




そのお仕置きでしょうか?


明日は日本海に台風並に発達する低気圧接近で気象庁が夕方に記者会見するまでの大荒れの予想です。

満開となった高知や静岡の桜は持ち堪えられるでしょうか。

そして、哲学の道の若手も大丈夫かな…



春の嵐が過ぎ去ったあとに楽しみが待ってます!

まだまだ辛抱ですちっ(怒った顔)





ラベル:
posted by ひとし at 22:05| 京都 | Comment(0) | TrackBack(0) | 桜 〜そうだ京都行こう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。