2012年02月18日

大雪狂想曲 〜雪の金閣寺雪

17日午後10時頃から京都市内でも吹雪雪
あっ!という間に屋根も歩道、車道まで雪で覆われ、行き交う人や車のスピードが一気にダウンバッド(下向き矢印)
2年前の大晦日以来の大雪にテンションが上がりますグッド(上向き矢印)
まだまだ小生の心は“子ども”ちゃんですわーい(嬉しい顔)


では未明から日中にかけての大雪狂想曲in京都雪


まず!
@ 雪の金閣寺雪


2.18 A.jpg

2.18 B.jpg


午後には屋根の雪が溶け始めちゃいました…


金閣寺の庭園は見事!

金閣だけでなく、庭園の美にも注目必須です手(チョキ)


2.18 H.jpg


2.18 I.jpg

竜門の滝。

高さ2.3b。
龍門の滝を鯉が登りきると龍に化するといわれる中国の故事登竜門に因んだ鯉魚石が置かれています。




A 哲学の道から眺める大文字


2.18 G.jpg


東山の山々は雪を被り、立体的に感じられますわーい(嬉しい顔)




B 未明の百万遍


2.18 C.jpg

2.18 D.jpg

雪の激しさが小生の愛車を襲いました雪

籠には大量の雪が詰められています。
「誰が詰めた?」と、当初他人を疑いましたが、全ての自転車がこの有様でした。

約2時間の雪の凄さは、なめたらあきまへん演劇




C 京都大学構内


2.18 F.jpg

2.18 E.jpg


自転車の亡霊現るどんっ(衝撃)




D お約束決定


2.18 K.jpg


あちこちに雪だるま出現!

バスの中からは同志社女子大学門前にミッキーまでも発見!

雪は子供も大人も楽しめるイベント化してました雪




ラベル: 金閣寺
posted by ひとし at 18:56| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 桜 〜そうだ京都行こう! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。