2012年02月16日

本日モ花粉ハ飛ブ也

ちょうど先週木曜日に東京都、埼玉県、鹿児島県で花粉が観測され「花粉シーズン突入」宣言が出されたと発表がありました。
そして、京都市内でもわずかながら花粉が飛散しています………
ちなみに今日(16日)も午前8時頃から1m3あたり4個から12個観測されています。
 →http://kafun.taiki.go.jp/Map.aspx?AreaCode=06
   ・環境省花粉観測システム

小生はベテラン花粉症ふらふら

とにかく鼻が辛いんですたらーっ(汗)
鼻水が滝のように…いや、それはまだエエんです。
それ以上に辛いのは「鼻が詰まる」コト。

コレがわかる人は「そうそう!」と賛意を送っていただけることでしょう。

さぁ〜てその対策として有効なのは…


「木を切るパンチ


の意思はありますが、現実的ですが非現実的過ぎです。
なので、薬や対策グッズで凌ぐことが必要になります。
実態は凌いでいないけどね手(チョキ)

ドラッグストアに行くとマスクコーナーや目薬コーナー、鼻炎薬コーナーなどが日に日に増殖していますダッシュ(走り出すさま)
極め付きは「花粉」の文字がドラッグストアに登場!


非常に遺憾に存じます。。。


これから最長、大型連休まで続く憂鬱な季節。
花粉症による経済損失は多額に上ると想います。

春はあけぼの…

コレを純粋に感じたい日はいつやってくるのでしょうか曇り



ラベル:花粉症
posted by ひとし at 18:16| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。