

『あんかけ そば』
三条堺町南東角に位置する『名代生そば 大鶴』

創業は明治38年。
当時の三条通りは京都の中心部!日本銀行や大手銀行、保険会社、新聞社などが集中し、当時のモダンな建物が現存し現在の三条通りを彩っています。
店内にはテレビが放映され、街の蕎麦屋さん!と、落ち着く雰囲気

メニューはお蕎麦の他、うどん、丼。
冬にオススメメニューで「あんかけ」が用意されていたので迷わず注文です

熱々のあんと玉子で綴じられた下にはお蕎麦が潜んでいます。
甘めの出汁い玉子はテッパンです

寒空の下で冷えた身体には芯から温まるのに抜群で笑みが零れます

いよいよ登場のお蕎麦!
あんと玉子に絡まれたお蕎麦は次々にズルズルっと胃に取り込まれます

美味いっ

『名代生そば 大鶴』の女将さんを始め働いておられる方々の雰囲気の良さも加わって、満腹&満足

他のお蕎麦やうどん、丼も素朴で美味しいんだろうなぁ〜と想像しつつ、ごちそうさまでした!
『名代生そば 大鶴』
営業時間:午前11時から午後8時まで 土曜日は午後6時まで
定休日:日曜日と祝日
ラベル:蕎麦