2011年12月29日

兆し良し 餅つき!

年末、我が家恒例行事が無事執り行われましたわーい(嬉しい顔)



12.29 A.jpg


 「餅つき〜グッド(上向き矢印)






餅つき機で捏ねられた餅を一斉に形を整えます手(パー)



熱々…激熱のお餅は脅威です。




あちこちで「熱っ!熱いって!もう!!」



など、口がない餅に対して口のある人は戦います。



餅は無言の抵抗。




完成した餅の一部はご覧の通り手(パー)


この約4倍ほどの量が揃いました〜ひらめき




29日に餅をつくことは…



 「苦(9)を丸め込む」


 「福(29)がつく」




などと縁起が良いんですわーい(嬉しい顔)



これは縁起良いお餅を正月に食し、ため込まないと!です。




posted by ひとし at 16:17| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。