
茅葺き屋根に代表される、自然と融合し&自然に溢れる町です。
自然が豊かであれば当然!小生が注目している“お水”も美味しいはず!
車を流していると…
美山名水株式会社を発見

コチラの会社では水、お茶(緑茶、烏龍茶、麦茶など)を販売されています。
その会社の工場、道を挟んで山沿いにわき水を発見


格子状にわき水スポットを守られています。
そして…

山から沸き出す水が止めどなく流れ落ちます

ココの水は国が選ぶ「水の郷」京都府内で唯一認定されている『神田の水(しんでん)』と呼ばれています。
やや冷たく感じますが、水温はどの季節でもほぼ一定でしょう!
当然ながら透明度は高く、ふわっ!と膨らんでいるかのように感じます

味は抜群に美味しい

そのままお水でも、コーヒーや紅茶に利用しても美味しさが際立つことでしょう。
美山を代表する・神田の水。
園部や日吉方面から美山へ最短ルート上に、国道162号線からは美山町中心部から南丹市美山支所を目指し、美山名水株式会社工場を目印に訪れて下さい

平日でも神田の水を汲みに来られている方が何人も見られた愛されている名水です
