梨木神社は萩の宮とも呼ばれるほどの萩の名所です。
参道から本殿まで咲く萩を愛でながら行われる「萩まつり」は…
・献華式
・狂言
・小笠原流弓術
・尺八
・上方舞
・神楽
などなど古式ゆかしき儀式が目白押しです。
今週末に予定されている萩まつりなので、そろそろ萩がエエ具合に咲いているかな〜と行ってみました



まだ、つぼみが多いかなー
いや!今週末の萩まつりに合わせて蕾でいるのかもしれません

紫色やピンク色、濃淡と小さな花びらから伝わる感動は何倍も大きく伝わります

三連休の京都は…
・三宅八幡宮放生会(16日まで)
・萩まつり(17日から19日まで)
・嵐山チャリティー音楽祭(17日から19日まで)
・豊国神社例大祭(18日と19日)
・平安神宮神苑無料開放(19日)
などなど。
そろそろ京都へ行きますか?