その美味しい地下水は市内各地で沸き出し、親しまれています。
神社境内の名水は何度かご紹介しましたね〜
今日の美味しい地下水が沸き出しているところは…


柳馬場蛸薬師下ル「コープ・イン・京都」
ココの1階ロビーにて…

井戸水を「井水」として紹介されています。
コップが用意され飲んでみると、市内中心部なので柔らかく、ちょい冷たくて美味しい井水

ホテル側の紹介では…
・レストランの朝食&昼食に使用。
・水温は平均17.5度(夏は28度、冬は5度)
・災害時協力井戸の指定
・2006年1月からホテル全館に提供。
コレほど地下水を贅沢に使用しているホテルは京都市内でも珍しいんではないかなー

近くには錦天満宮やお豆腐屋さんと水の縁が深い場所があちこちに

昔から親しまれていたコトを至極当然にサービスとして提供しているだけ!
と、言われるかもしれません

夏場、中心部で美味しい水が欲しいなぁーと想えば、コープ・イン・京都へ

水筒やペットボトル持参でもOKでしょ〜
