

14日は『祇園祭・宵々々山』
京都新聞によると15万人の人出とか。
浴衣に着飾った若いカップルから会社帰りのサラリーマン&OLさん、家族連れと老若男女問わず楽しんでいました。
「コンチキチン〜

と、あちこちから祇園囃子が聞こえ一時の清涼感を与えてくれます。
が!!!
暑いことは変わりません

生ビールが口から離せない状態

そうそう

烏丸通りや四条通りには出店が全くなく、沿道に構えるお店がちょいと出すのみ。
さらにゴミ箱にはスタッフの方がいらっしゃって「綺麗にしよう!」との心遣い。
そして道路のゴミを常に回収される方もおられ、道路は例年に比べて本当に美しいです

では、出店は???
そう

子供にはテーマパークのように!
大人には憩いの場のように!
飲んだくれには王様になったように声が掛かる夢のような場所に!

何や言うて沈みがちな昨今。
祇園祭というパワーで一気に発散しましょう

宵々山、宵山への注意は…
「とにかく京都は暑い!」
コレだけ特に意識して下さい
