
京阪八幡市駅すぐソコ。
『やわた走井餅老舗』へ甘くて冷た〜いモンを頂きました


『しぐれかき氷(白玉入)』
今夏初めてのかき氷!
それもシンプル・イズ・ザ・ベスト!のシンプルな白みつ!
氷だけが来たのかと一瞬、見間違いそうですが、
いざ!口に入れるとこれがまた!
「甘ーーーーーいっ

お祭りの出店で出される…
・紙コップ&先端が斜めに削られたストロー
・これでもかっ!と掛けられるシロップ
ではなく、
・程良い白みつ具合
・夏の涼しさが感じられる透明の器にスプーン
上品なかき氷を食べていることに幸せを感じます

そしてもう一品


『冷やし抹茶ぜんざい』
八幡市産のお抹茶が使われている冷た〜くて美味しいぜんざい

抹茶が使われるコトで甘さが抑えられて絶妙〜

甘味が苦手な男性も大丈夫じゃないかな〜
なんたって!甘いのが苦手な小生が無事、完食しましたので

『やわた走井餅老舗』
営業時間;午前8時から午後6時まで
定休日:毎週月曜日
場所:京阪八幡市駅から石清水八幡宮参道へすぐ
そう

なぜ八幡市へ行ったのかと言うと…
「夏こそ石清水八幡宮へ行きましょ〜!」
と、無謀とも言える猛暑日の行動〜
行きはケーブル、帰りは登山道という無謀でした。



石清水八幡宮の記事はコチラ
※2009年8月26日をご覧下さい。