2011年06月26日

海の幸 食い尽くしレストラン 〜舞鶴港とれとれセンター

高速1,000円と無料化実験が終了して初めての週末です。
本日は…




@ 高速1,000円かつ無料化実験後の初の週末においての高速道路利用動向実地調査


 、と…


A 同実験後の観光名所における観光客の増減について考察する




と、言うことでつまり…




「舞鶴へ行こうexclamation



6.26 A.jpg



舞鶴市 『舞鶴港とれとれセンター〜海鮮市場』



京都市内から約100q、国道175号線沿いにある超!有名な道の駅であり、美味しい海鮮が頂ける市場ですわーい(嬉しい顔)

千円高速や無料化実験後で駐車場はゆったりしているかな〜との思惑で出掛けました。



まず京都縦貫道(京都丹波道路)は無料実験以前の水準かやや多いなぁ〜との実感。

夕方・市内方向は最終沓掛インターでは無料実験当時と同じように2qほど動かない渋滞は健全です。



そして、舞鶴港とれとれセンター駐車場に午後2時30分頃に到着。

お昼御飯が一段落後に到着しましたが…




「駐車場はほぼ満杯っexclamation×2





あらら…


意外にも人気。いやいや!とれとれセンターが観光スポットであり、集客力がある!

なので、若干減っているも、それ以上のモノがあるからこそ!人が集まるのでしょうわーい(嬉しい顔)


考察の結果はコレぐらいで…


美味しいモン食べましたレストランレストランレストラン



@ うにちらし

6.26 B.jpg


ウニが口ですぐに溶ろけるほどの旨さ!


新鮮なウニはやはり絶品!京都市内では難しいですな…


イクラもプチっ!と口の中で音がなるほどの新鮮さ!最高ですグッド(上向き矢印)





A 岩ガキ

6.26 C.jpg

6.26 D.jpg


プリっ!プリの牡蠣は“生”は最高ですグッド(上向き矢印)

見ただけでヨダレがっあせあせ(飛び散る汗)


一口でつるっ!と…もう、たまりませんexclamation


牡蠣の甘さが一気に口の中ではじけますわーい(嬉しい顔)


もう、顔を下に向けて言葉が出ない…至福の時です。





B 珍味・イカの口の串焼き

6.26 F.jpg


イカの口の部分だけを取り出して焼いたモン。

口はよく動かす部分であり、筋肉が発達しているトコなんです。

なので、食べられない硬い部分は取り除くもコリコリして美味しいんですグッド(上向き矢印)


貝柱に似た味で、ビールが欲しくなる一品です。





C 磯焼きセット(お腹いっぱいなので一番安いモン)

6.26 E.jpg


御覧の通りですわーい(嬉しい顔)

その場で、そのお店で選んだセットを、お店が焼く!


コレほど素晴らしい一品はないでしょう!

中にはアワビがセットであったりとお得感たっぷりです。


我々のセットは言うなら「試食セット」

焼いた牡蠣&栄螺は絶品ですね。


文句ないセットにほっぺたが………




若い人が多く、あちこちで飛ぶように売れる海産物。

やっぱり日本人は海の幸に自然と足を向けるのでしょうレストラン


久しぶりに訪れたとれとれ市場。

夏の海水浴シーズンでまた行こうかな〜と、魅力たっぷりなトコはどのような政策にも左右されません!


行きましょう!あっちこっちへわーい(嬉しい顔)



ラベル:舞鶴市
posted by ひとし at 19:23| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 美味い! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。