ココ・京都でも京都縦貫道(京都丹波道路)と府北部の舞鶴若狭道も有料化へと変更されました。
すいすい〜〜〜っと流れていた国道9号線、老の坂峠はどうなったでしょうか?

本日日中の国道9号線です。
案の定!渋滞が復活

亀岡市内への入り口・篠交差点からノロノロ、車が完全に停止するほど



無料化実験中の頃であれば、亀岡市内はどこも渋滞はなく「快適」そのものでした。
いやぁ〜バスも巻き込まれ、今日の暑さのようにイライラ度は鰻登りでしょう…
国道9号線など一般道沿線は各お店が連なっています。
コンビニなど通過車両にも購買層が対象となっているトコでは駐車場の利用率が上がっているような気がします

どこかを上げれば、どこかが下がる。
元通りに戻ったのか?
迷走した結果なのか?
この姿も政治が生み出した一つの結果です
