

人の背丈ほどの“歯抜け”バス停を発見

バス停の外見で重要な“×××バス”“停留所名”
この写真では丸い部分。
背が低い人は特に、届かない憧れの場所

それが、ココでは手で「パァンっ!」と叩ける幻の停留所と言ってもいいでしょう

この特殊なバス停。
よくよく見ると“心遣い”たっぷりな停留所です。
バス停を建てることを遠慮しないほど歩道の幅が狭い!
近くには学校があり、恐らく通学路なのでしょう。
そこで考えられた究極の形がフェンスに貼るバス時刻表

実に涙ぐましい努力の結晶がこの形です

ラベル:バス停
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。