交通機関は帰省や行楽で東日本大震災の影響があるも賑わってます。
帰省や行楽以外にもホームセンターでも賑わってます。
ぶらぶら〜と、買い物をしていると、
ふと


もう「花火特設コーナー」がお目見え

打ち上げ花火から線香花火、花火セットと売り場は“初夏”から夏へと移行しています!
お子さんもお父さんに「花火欲しい〜」
父「まだまだ早いっ!」
子「今から持っとくの!」
父「だから、早い!」
と、不毛な争い。
持ってたら湿るで…梅雨あるしね。。。と、言いたかったなぁ〜
さらに、ドラッグストアでは花粉症特設コーナーからコレ


“殺虫コーナー”へ衣替えです

蚊取り線香のミニセットからミニドラム缶のようなビッグサイズまで取りそろえています。
さらに、スプレータイプや防虫フィルム等々地面から天井までびっしり!と商品群がこれでもか〜!と言わんばかりです。
街路樹や山々は新緑へ晩春ですが、季節を先取るトコは身近なお店からでした
